


| | |  |  | |  | |  | '13春季大会/メジャークラス [W2B] 第1位(7勝0敗0分/勝率 1.000) | |  | |  | 「今年、特にメンバーが大きく変わった訳でもなく、GBN以外の練習試合などでは、いつも通りちょくちょく負けていたのが、GBN戦だけは何故かアレヨアレヨと勝ち星を重ね、気が付くと全勝となっていて、久しぶりの決勝トーナメント出場にメンバー全員大変喜んでおります。主力は2006年と大して変わらず既に平均40オーバーのシルバーチームとなりましたが、若いチームに何とか食らいつき、ドーム決選を狙います!」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '13春季大会/メジャークラス [W2A] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「チーム力も向上し、前年の悔しさを晴らし今年は何がなんでも優勝の味を味わいたいとおもいます!」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '13春季大会/メジャークラス [W2B] 第2位(5勝2敗0分/勝率 0.714) | |  | ('08)関西1部・準優勝 ('04)関西1部・優勝 | |  | 「メンバーのほとんどが30代後半になってしまい、昔のような野球はできなくなってしまいましたが、せっかくの決勝トーナメント出場ですので、楽しみたいと思います。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '12秋季大会/メジャークラス [W2B] 第1位(7勝0敗0分/勝率 1.000) | |  | |  | 「チームボンズ一致団結で最後に必ずてっぺんに立ちます!!」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '12秋季大会/メジャークラス [W2A] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「初の決勝トーナメントの出場ですが、一つでも上を目指してがんばります。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '12秋季大会/メジャークラス [W2A] 第2位(5勝1敗1分/勝率 0.714) | |  | |  | 「決勝トーナメントに選出いただき、光栄に感じるとともに、驚いてもいます。せっかくの機会ですから、楽しんで挑みたいと思います。ありがとうございました。」 | | |  |
|