|
|
|
 |
 |
|
|
|

|

Update 2025/02/26
以下「マルチシードチーム」(複数の予選を通過したチーム、決勝トーナメント出場枠を複数獲得したチーム)との対戦カードが引き分けた場合は、マルチシードチーム側の勝利となります(詳しくはこちら)
「マルチシードチーム」(2025/02/26時点)
2023年度関東3部秋季決勝トーナメント | | (該当チームなし)
| | | | 2024年度関東3部春季決勝トーナメント | | (該当チームなし)
|
|
|


 |  | | | [対戦日] 2025/02/23 |
5回まで両チーム無得点で迎えた6回表、NITOROの攻撃、ランナー1塁から4番のタイムリーで先制に成功。1-0の7回表には打線が繋がり4点追加し5-0とする。先発の大和田は7回無失点の好投。5-0でNITOROの勝利。 | | [NITRO] 対戦して頂きありがとうございました今後ともお付き合いよろしくお願い致します | | [BERABOW] 審判及びグラウンドの手配ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。 |
|
|

 |  | | |
先攻NITORO,後攻オリオールズで試合開始。NITOROは初回、打線が繋がり4点先制。オリオールズプラスは初回、2回共に1点ずつ取り4-2とする。その後は両チーム0を並べ、5回表NITOROは1、2番で1点奪い5-2に。5,6回は2番手の大和田がピシャリと抑え5-2で勝利。 | | [NITRO] 対戦して頂きありがとうございました。今後ともお付き合いよろしくお願いいたします | | [オリオールズ・プラス] 対戦調整にご協力ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
先攻NITORO、後攻GENERALで試合開始。初回NITOROは初回、3番のタイムリー、4番のホームランなどで3点先制。その後3回に両チーム1点ずつ取り4-1に。4回表NITOROは打者一巡の猛攻で5点奪い試合を決めた。10-1でNITOROの勝利。 | | [NITRO] 対戦して頂きありがとうございました今後ともよろしくお願いいたします。 | | [GENERAL] グラウンド、審判の手配ありがとうございました。完全に力負けでした。また対戦の際にはよろしくお願いします。 |
|
|
 |  | | |
オリオールズ・プラスは初回から2本の本塁打等で先制しリードを広げる。その後も得点を積み重ね12-3で勝利した。 | | [オリオールズ・プラス] 年末の対戦調整にご協力ありがとうございました。 | | [リーチャーズ] 対戦頂きありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
GENERALが初回に長短打で先制すると2回と5回にも1点ずつ追加する。Raysは再三ランナーを出しながらも得点を奪えず、最終回に一挙4点を追加したGENERALが逃げ切った。 | | [GENERAL] グラウンド、審判の手配ありがとうございました。前日の雨の影響もなく良かったです。また対戦の際にはよろしくお願いします。 | | [RAYZ] 対戦ありがとうございました。また対戦機会があれば是非お願いします。 |
|
|
 |  | | |
1回・2回と四死球エラーなどでランナーをだすが先発の谷繁が粘りのピッチングで抑える最終回3点を失うも粘りなんとか3点に抑える攻撃では上位打線を筆頭に毎回チャンスを作り点に繋げ7得点を取り勝利 | | [NITRO] 対戦して頂きありがとうございました今後ともよろしくお願い致します。 | | [ダークス] この度は対戦のご調整ありがとうございました。高い投手力、守備力、高い打力で切れ目の無い打線の上に犠打やエンドランを絡めた緻密な野球で、なす術なしの状態でした。また機会がございましたらぜひご対戦よろしくお願いいたします。 |
|
|
 |  | | |
両チーム好投手の投げ合いで、痺れる試合展開でした。 | | [リーチャーズ] 非常に良い試合が出来ました。ありがとうございました。 |
|
|
 |  | | |
オリオールズ・プラスが3-2で勝利した。 | | [オリオールズ・プラス] 遠征頂きありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
2回に吉野のタイムリーとエラーが絡み3点先制。その後宮城のホームラン等効果的に追加点を取り、6回コールドとなった。 | | [RAYZ] グランドコンディションが悪い中対戦ありがとうございました。また対戦機会があればよろしくお願いします。 | | [レイダース] 天候が悪い中、対戦ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
先攻府中ベルティックス、後攻BERABOWで試合開始。BERABOWが初回から毎回得点と打線が噛み合う。ベルティックスも反撃を見せるが、最後はBERABOWが逃げ切り、12対8で勝利した。 | | [BERABOW] 暑い中お疲れ様でした。グラウンドの確保もありがとうございました。このまま勝ち進んでドームへ行ってきます! |
|
|

 |  | | |
BERABOW 103 022 01 9 東京Jスコーピオンズ 203 001 20 8 ※延長8回 | | [BERABOW] 熱い試合をありがとうございました!是非今後ともよろしくお願い申し上げます。 | | [東京Jスコーピオンズ] 遠征頂きありがとうございました |
|
|
 |  | | | 【判定2】グランド有無 | | [ベルティックス] 延長期限も視野に入れ、試合を組んでおりましたが、RAYZ様の人数確保ができずとのことで、双方代表者の同意のもと、ベルティックスの不戦勝となりました。RAYZの皆様対戦できず残念ですが、色々人数調整頂きありがとうございました。 | | [RAYZ] この度ご迷惑をおかけし申し訳ありません。対戦機会があれば是非よろしくお願いします。 |
|
|
|
|
|
Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。 |