[ 1 回 戦 ] 対戦期限: 10/28 延期期限: 11/11 |
|
 | | | 品川オレンジが初回に1点を先制し、そのまま終盤へ。CHUYANS+は6回に内野安打等で3点を奪い逆転に成功する。その裏を抑え、3-1でCHUYANS+が勝利した。 | | 『対戦いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。』(Chuyans+) | | |  | | | 先攻天晴、後攻Tommysで試合開始。天晴は初回からチャンスを作るものもあと一本が出ず、無得点だったが4回に岡添選手のタイムリーで先制する。Tommysは天晴、佐々木投手にノーヒットで抑えられてきたが、五回裏ワンアウトからエラーでようやくランナーを出す。次の打者が抑えられ、ツーアウト一塁となるが7番柴田が値千金スリーベースを放ち同点とする。続く8番坂本が完璧なツーランホームランを放ち3-1とする。6回表もワンアウト満塁の大ピンチを迎えるもののなんとか小菅が抑え、ゲームセット。Tommysが勝利した。 | | 『この度は対戦ありがとうございました。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。』(Tommys) | | |  | | | 品川オリオールズが初回に1点を先制すると、5回には本塁打含め集中打で加点。相手の攻撃を1点に押さえ勝利した。 | | 『遠征いただきましてありがとうございました。』(品川オリオールズ) | | 『グラウンド・審判手配、ありがとうございました。完敗でした。トーナメント頑張って下さい。』(アドベンチャーズ) | | | |
[ 準 代 表 戦 ] 対戦期限: 12/16 延期期限: 12/30 |
|
 | | | CHUYANS+は2回に金山のタイムリーで先制し、3回にも保木平のHRで追加。5回にも3点を追加する。Tommysも2点を返すも、5-2でCHUYANS+が勝利した。 | | 『対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。』(Chuyans+) | | |  | | | 両チーム0点で迎えた4回、麻布ブルーウェーブは集中打で4点を先制した。その後は両チームの投手が踏ん張り、麻布ブルーウェーブが勝利した。 | | 『この度はグラウンドの確保、審判様の派遣ありがとうございました。来週もリーグ戦でご対戦となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ) | | 『遠征いただきありがとうございました。』(品川オリオールズ) | | | |
[ 代 表 戦 ] 対戦期限: 2/25 延期期限: 3/10 |
|
 | | | CHUYANS+は初回に汐田のタイムリー等で4点を先制すると、その後も打線が繋がり計9点をあげる。投げては佐藤・汐田の継投で1点に抑え、9-1で勝利した。 | | 『グラウンド、審判さんの確保及び対戦誠にありがとうございました。』(Chuyans+) | | 『麻布まで遠征いただき、ありがとうございました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ) | | | |