![](../../images/dome_final/003/1-1/image01.gif) |
|
ごりぽんズ先発・佐々木は立ち上がり制球に苦しむ |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image02.gif) |
|
サード・榊原の送球エラーで先制点を献上 |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image03.gif) |
|
この日も鬼頭采配に狂いは無かったが・・・ |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image04.gif) |
|
最終回に主砲・元藤がレフトへ意地のクリーンヒット |
|
痛恨のタイムリーエラーで幕を開ける |
|
立ち上がり制球に苦しんだごりぽんズ(中部代表)先発・佐々木は、SENTAKKI'S(関東代表)先頭の1番・村上をフルカウントから四球で歩かせ、そしてすかさず走られて無死二塁といきなり初回からピンチに立たされる。が、この佐々木、「ピンチになると人が変わる」ことは【中部大会・京セラドーム大阪決勝戦】で証明済み。ここでもPフライ、Pゴロ、三ゴロと例の「ポン、ポン、ポン」でチェンジ。
・・・・・かと思いきや、最後の三ゴロでサード・榊原がファーストへ痛恨の送球エラー。ごりぽんズが痛いミスでSENTAKKI'Sに先制点を献上する。 |
|
攻めでも要所でミスが出る |
|
ごりぽんズはSENTAKKI'S先発・菊池を攻め、ほぼ毎回ランナーを出しては好機を作ったが、全国大会故の緊張感からか、フライで戻れなかったり、けん制死を喰らったりと、攻撃でもらしくないミスを要所で連発、なかなか得点を奪えない。 |
|
センタ追加点 |
|
対するSENTAKKI'Sは4回裏、先頭の5番・菊池が自身2本目のヒットで出ると、盗塁、進塁打で二死三塁と追加点のチャンスを迎える。するとあろうことかここでもごりぽんズに痛恨のバッテリーミスが飛び出し、キャッチャーが後逸する間にSENTAKKI'Sが難なく2点目を手にする。 |
|
さらにミスで・・・ |
|
続く5回もSENTAKKI'Sは先頭の9番・市川がライトへ会心のヒットで出塁。するとここでワイルドピッチ、パスボール・・・あろうことか、またしてもごりぽんズバッテリーミスでたちまち無死三塁。こうなるとSENTAKKI'Sの3点目はもはや必至の情勢かと思われたが、ナントここで佐々木が例の「ポン、ポン、ポン」。この局面はうまく乗り切って、ごりぽんズ味方の反撃を待つ。 |
|
センタが決勝に進む |
|
ごりぽんズ鬼頭監督は、6回に送った代打西浦が安打を放つなどこの日も采配に冴えを見せたが、連鎖的に出るミスだけはどうにもならず、終始渋い表情。最終回、絶大の信頼を置く主砲・元藤が意地のクリーンヒットで出塁し、最後まで執念の反撃を見せたごりぽんズだが、ショート・鈴木を中心とした鉄壁の守りで一つのミスもなくリードを守りきったSENTAKKI'Sの前に敗退。すなわち、堅守SENTAKKI'Sが実に手堅く、実にソツなく、決勝戦の大一番に駒を進めた。 |
|
![](../../images/dome_final/003/1-1/image05.gif) |
|
SENTAKKI'S先頭・村上がいきなり四球で出塁 |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image06.gif) |
|
5番・菊池は2点目に繋がる安打を放つなどこの試合2安打 |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image07.gif) |
|
5回に先頭の9番・市川が会心の安打で3点目を伺うが・・・ |
![](../../images/dome_final/003/1-1/image08.gif) |
|
遊撃手・鈴木を中心に一つのミスもない鉄壁の守りが光った |
|